塾長の考え方
まずは以下のブログ記事(続きあり。計10本)をご覧ください。進学塾サンライズがどんな塾かがわかります。
**SNSも随時更新中**
高校受験で岡山朝日に合格できる学力を身につけたい。挑戦してみたい気持ちはあるけど、なかなか一歩踏み出す勇気が出ない。
そんな方のお力になるため、進学塾サンライズは初めての方限定イベントをご用意しました。
自学力とは 「自ら目標を立て主体的に学ぶ力」…
学校のテストとはここが違う!
岡山朝日高校合格のための国語学習法個別相談会 岡山朝日高校受…
岡山朝日高校受験専門塾の塾長が語る、「勉強に困らない子にする」家庭での子育てセミ…
算数が苦手な子と得意な子の特徴とは 親御さん自身の体験や上の…
「教科書内容は大丈夫!」なら全国模試にチャレンジ! 「教科書…
原因が分からないと、国語力の上げ方はわかりません。どうすれば国語力を上げられるか…
お子さんの学年で450点以上は何人いますか?
絶対に岡山朝日高校に合格したい! 多くの生徒は中3になってか…
イベントや新講座のご案内です。
小学生の時から中3まで長い間子どもの勉強を見ていただき有難うございました。学校では一人一人それぞれに合った勉強法を教わることは難しいですが、少人数のサンライズでは先生が子ども一人一人を的確に指導してくださいました。塾での勉強はひたすらインプットするだけでなく、演習授業でアウトプットする時間を多く割いてくださり、どうしたら解けるようになるのか、自分で考え理解できるようになったと思います。
【岡山朝日合格】京山中Kくん保護者
他の塾よりも量をこなすことで自分に自信がつきました。英語、国語など、今まで通り毎日継続して、勉強していきたいです。先生の指導はとても役に立つことばかりでした。小学校からの5年間お世話になりました。
【岡山朝日合格】京山中Kくん
小学4年生から大学受験まで長い間お世話になりました。無事、現役で第一志望に合格することができました。模試の結果を使った面談では弱点を見つけ、自分に合った参考書や効率的な参考書の使い方などを教えていただきました。
【岡山大薬学部合格】岡山朝日Sくん
少人数で一人ひとりの特性を見極め、それぞれに適切かつ丁寧に指導して頂けているとわかり、温かく見守り続け、時には厳しく叱咤激励し、合格へと導いて下さった塾長にはとても感謝しております。
【岡山朝日合格】京山中Mくん保護者
サンライズ塾長ブログの新着記事