自分の本当の実力を知る全国模試
全国模試の結果から、朝日高校受験専門塾にしかできない学習法改善策を提供!
- 教科書レベル以上の問題にチャレンジさせたい
- 県立上位校に合格するための勉強法を教えて欲しい
- まだ小学生だが、将来上位校に合格できる可能性はあるか教えて欲しい
- これからの勉強についてアドバイスが欲しい
「教科書内容は大丈夫!」なら全国模試にチャレンジ!
複数の分野の中から応用内容も含む問題が出題されているのが全国模試です。
小学校のカラーテスト、定期テストなど学校のテストは教科書内容から出題され、基本的な内容が多く、90点以上取れるのが当たり前です。
もっと言うと、「それほど理解していなくても点数が取れるテスト」なのです。
そのため、それほど理解できていないのに、学校のテストでそこそこできているから大丈夫!と判断してしまっているケースもあります。
一度、お子さんの学力を客観的に判断してもらう機会があってもよいと思います。
受験後は勉強法改善策をお伝えします
長年、塾で指導していますと、「このくらいの点数なら合格の可能性が高いな」「このままでは合格は難しいけれど、〇〇と△△をすれば合格の可能性は高くなるな」等と判断できるようになります。
受験に関することは勿論のこと、中学1・2年生や小学生であれば、今の学力のままだとこの先の勉強でつまずく可能性があるかどうか、どのレベルの高校に合格する可能性があるかも見通すことが可能です。
それは点数だけでなく、解答内容も含めて総合的に判断します。
尚、この模試(育伸社版)は、学習塾に通う全国の生徒が受けるものです。
塾向けの模試で標準的なレベルです。
まだ受けたことがない人は一度試してみるとよいと思います。
塾長がその結果を見て、今後の学習アドバイス等をお伝えします。
岡山朝日高校はもちろんのこと、岡山操山高校、岡山城東高校、岡山一宮高校などの県立上位高校に行けるかどうかの判断や、今後そのレベルに達するために必要なこと等をお伝えします。
岡山朝日高校への合格実績の高い進学塾サンライズだからできるアドバイスがあると思います。
ただし、岡山朝日高校他上位高校に行けるかどうか、という視点であり、学校で平均点が取れるかどうかという判断ではありません。
だから、求めることは多いかもしれませんし、厳しいかもしれません。
下記のリンク先からお申し込みください↓
受験当日の注意点
◆ 塾に来る時、帰る時、テスト受験中または勉強中のことがあります。お静かに入退室をお願いします。
◆ テスト受験の間、教室内に親御さんが待つスペースはありません。お迎えの際には入口前等でお待ちください。
◆ 塾の付近は路上駐車できません。近くの契約駐車場またはコインパーキング等をご利用ください。
◆ 受験費用は、生徒氏名を書いて封筒に入れてくださいますと助かります。お釣りのないようお願いします。テスト終了時までに領収書をお子さんにお渡ししておきます。
◆ 答案、データ返却は1か月後を予定しております。準備ができましたら改めてご連絡いたします。
2025年1月 模試実施要項
対象
小学1年生~中学2年生(中3は実施なし)
科目・時間
小学1~2年生 国語・算数 各30分 合計60分
小学3年生~6年生 国語・算数 各40分 合計80分
中学1年生 国語・数学・英語 各40分 合計120分
中学2年生 5教科 合計230分
日時
1月11日(土)開始時間は、9:00~16:00の間でお選びいただけます。
上記の日程が難しい場合は、1月11日より前の日(日曜日を除く)で振替受験も可能です。
日時・時間は選択できます。ご都合に合わせて選んでください。
申込み締切日:1月10日
場所
進学塾サンライズ教室
難易度
標準レベル ※小学生は中学受験を前提にしたものではありません。基礎学力の確認とお考え下さい。
出題内容
学年別の出題表はこちらをクリックしてご覧ください。
※小4~小6はAになります。
データ
科目ごとの点数、平均点、順位、偏差値が出ます。
また、科目の中の単元ごとの状況も出ます。
中2(8月以降)、中3は5校まで志望校判定が出せます。
模試結果返却・個別アドバイス
模試結果返却は1月下旬の予定です。
誠にお手数ですが、当塾まで取りに来て頂きます。
返却準備ができましたら改めて日程等をご連絡をいたします。
※郵送はしておりません。しつこい勧誘もいたしません。
テスト当日の持ち物
・筆記用具
・必要に応じて飲み物
・必要であれば弁当
・受験料:税込4,000円 当日現金にてお持ちください。
お申し込みはこちらから↓
模試見本
費用
全国模試+学習法提案 ¥4,000