
朝日高校を目指していなければ、入塾できませんか?頭が良くないと入れてくれないのですか?

受験学年以外、例えば小学生にとってはまだ先の事ですから、朝日高校を目指すかどうかは問いません。行きたい学校へ合格することを目指して頑張ってくれるのであれば、大歓迎です。但し、当塾の生徒の多くは、朝日高校を目指す子が中心となり、指導内容も朝日高校などの難関校合格を意識したカリキュラムとなっております。そのことをご了解の上であれば可能です。また、上位校進学を目標に指導していますので、指導内容は難しいものも出てきます。学校の勉強についていくのが難しい状況であれば、当塾の授業にもついていけない可能性があります。勉強が苦手な子に対する指導方法と得意な子に対する指導方法は異なります。限られた時間で、両方に質の高い指導をすることは難しいです。学力について、御判断が難しい場合は、ご相談ください

公立中高一貫校を受験したいのですが、対策は?

当塾の受験指導は公立中高一貫校に対応しておりません。

どんな塾ですか?

塾入口にありますパンフレットをご覧下さい。また、お問い合わせフォームに必要事項を全て埋めて頂き送信して下されば、パンフレットを取りに来て頂かなくてもPCやスマホからご覧になることが可能です。ご質問やもっと詳しいお話については、面談にてお伺いいたしますので、面談希望日時をお電話または、お問い合わせフォームよりお知らせください。

うちの子は、京山中や附属中ではないのですが?

どこの学校でも問題ありません。当塾には、京山中、岡大附属中・小の方が多く通っていますが、愛光中など私立の学校や公立の学校のお子さんもいらっしゃいます。市外からも通われていらっしゃいます。

体験授業はいつできますか?面談ができる時間帯は?

体験授業、面談は随時実施しております。体験授業の曜日・時間につきましては、こちらをご覧ください。面談は、13:00~17:00の間でお願いします。予約制となっておりますので、事前にお問い合わせください。

入塾テストはありますか?

幼児~小3はありません。誰でも入塾可能です。小4以上は入塾テストがあります。
但し、満席の場合はお断りすることもあります。
但し、満席の場合はお断りすることもあります。

費用を教えてくれませんか?

費用についてはこちらをご覧ください。

塾の実績は?

実績についてはこちらをご覧ください。

宿題の量は多いですか?

サンライズにはいわゆる「宿題」と言われるものがありません。家でする勉強がないという意味ではありません。授業の予習・復習が必要となります。家でする勉強に関しては、基本的には子どもたちが自分で考えてやっています。全く勉強をしなければ、授業についていけません。但し、小3以下に関してはまだ幼いため、家での課題を用意します。

人数はどのくらいですか?

中学生で、1学年10名程度と思って頂ければと思います。

来年入塾を考えていますが、予約は可能ですか?

面談、体験授業の予約は受け付けています。満席となった学年は、その時点で募集を停止します。

受験間近でも、間に合いますか?

受験対策を全くしていない状況では無理と言わざるを得ません。また、受験学年(小6・中3・高3)は、夏以降募集をしておりません。但し、小6で中学受験をしない方については、例外です。

朝日高校の学区外受検を考えているのですが、合格実績は?

弊塾の学区外受検者の合格率は100%です。遠方から通われる方もいらっしゃいます。

1教科だけの受講は可能ですか?

基本的にはできませんが、御相談下さい。

場所はどこですか?駐車場はありますか?

アクセス・駐車場についてはこちらをご覧ください。

入塾するにはどのような手続きをすればよいですか?

入塾までの流れはこちらをご覧ください。

休みの時の授業の振替は可能でしょうか?

可能です。但し、幼児クラスは、空き時間が少ないので、御相談下さい。一斉授業のクラスは、休まれた場合、授業の特性上、全く同じ授業を提供することができません。ご了承ください。

進学塾サンライズはフランチャイズですか?

違います。岡山に1教室しかない個人塾です。県外に同名の塾はございますが、関係ございません。

サンライズに入れば誰でも朝日高校にいけるのですか?

確かに、当塾で朝日高校を受験した人はほぼ合格しています。但し、それは努力があっての結果です。在籍しているだけでは、合格できません。

バナナを持っていってもいいですか?

絶対ダメです!