算数好きな子に育て上げる:効果的な学習サポートのコツ
算数を得意にするノウハウを紹介!9歳までにすべき家庭での学習サポートとは?
こんな方におすすめ
- 将来算数が得意な子になってほしい
- 後になって「もっと早く塾に通わせていればよかった」と後悔したくない
- 中学受験は小4から始めればよいと思っている
- 賢くするには、「先取り学習」をするとよいと思っている
サンライズの卒業生が理系に進む割合、なんと9割以上!
なぜ、当塾の生徒たちは理系脳に育つのでしょうか?
その答えの一つは、幼児・小学校低学年(小1~小3)を対象とした算数クラス「算脳トレ」にあります。
このセミナーは、お子様連れでも大丈夫!
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご参加ください。
お子様連れの方へ
小さなお子様を預けてのご参加も、一緒に来場もどちらも大歓迎!
セミナー席の近くで、スタッフが楽しい教具でお子様と一緒に遊んでくれます。
この機会に、お子様の将来の可能性を広げるヒントを手に入れましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
概要
講演内容
- 早い時期から算数を得意にしておく必要性
- 子どもを算数が得意な子にする具体的手法
- 算脳トレの取り組みとその効果
日時
2024年8月25日(日) 10:00~12:00
終了しました。
LINE登録することで、次回のセミナーのご案内を受け取ることができます。
場所
朝日高校受験専門進学塾サンライズ 教室
対象
幼児~小学校低学年の保護者
参加費
無料
参加者の声
- 今回、初めてセミナーに参加させていただきました。以前、ある本で「計算は暗記」と書いてあるものを見たので、今日伺ったお話は目からうろこといった感じでした。幼児期、低学年の子どもは道具、手を使って数を数える具体的な体験が大切なのだと教えていただき、なるほどと思いました。そして、具体的な体験がないと抽象的な概念には結びつかないということも・・・。子どもに自分で考えてもらうために、家では「なぜこう考えたの?」と問いかけをしてみようと思いました。
- 今日のお話を聞いて、サンライズに通っている息子は日頃の生活で論理的思考が芽生え始めているかなと感じました。単純なことですが「やること終わったら〇〇させて」ではなく「やること終わったので〇〇させて」と説得させてきたり、自分に必要なことだからこれをする、といったことです。声かけに関しては、育児本などでもよく見て日頃から気にかけていますが、父親はこちらの望み通りにはしてくれません。ぜひ、またこういうセミナーを企画して欲しいと思います。
- 有意義なお話ありがとうございました。私自身、数学が好きだったのですが、子どもたちにはどのように教えていったらいいのかわからなかったので、教え方、何が重要かというところが聞けて大変参考になりました。家ではなかなか時間がとれないので、まずは声かけから変えていけたらよいなと思っています。
- 今日は来てよかったです。娘に合えばやらせてみたいと思いました。教材っぽいものを買うことは多いのですが、年々それを活かしきるのが難しくなっていました。体験をさせて頂きたいと思います。
- InstagramやHP、フリーペーパー等で塾長さんのお考えを拝見し、興味を持っていました。直接お話を聞いて、納得でき、前向きにこれから先のことを考えるきっかけになりました。ありがとうございました。