岡山市内の県立上位高校特徴比較まとめ【2024年】

岡山市内県立上位高校徹底比較(朝日・城東・操山・芳泉・一宮)

中学生になり、どの進学校を受験しようか迷われている方も多いでしょう。

ここでは、岡山市内にある県立高校の中から進学校と言われる5つの高校について、その特徴をまとめました。

志望校選びの参考にしてください。

<最新情報随時追加中>

目次

はじめに

このページは、それぞれの高校や岡山県教育委員会のHP等を基にまとめています。

一部、所見や感想を含みます。

ミッションと3つのポリシー

ミッションとは、高校が果たすべき使命、社会における存在意義のことです。

ポリシーとは、方針、目標のことであり、3つのポリシーについては、以下の通りです。

高校の特徴について知るための参考になるでしょう。

ディプロマ・ポリシー

育てたい生徒像。生徒の卒業後の姿を見据えて、どのような資質・能力を育成することを目指すのかを定める基本的な方針。

カリキュラム・ポリシー

教育方針。どのような教育課程を編成し、実施し、学習評価を行うのかを定める基本的な方針。

アドミッション・ポリシー

求める生徒像。入学に当たり期待される生徒像を示す基本的な方針。

岡山朝日高校

広く深い知識と教養、柔軟な思考力と表現力

歴史と伝統が未来への道を支える礎となる

基本情報

HPhttps://www.asahi.okayama-c.ed.jp/
所在地〒703-8278 岡山県岡山市中区古京町2-2-21 Googleマップで確認
TEL086-272-1271
募集人員320名
最寄りのバス停岡電バス(岡電高屋行)、「朝日高前」下車 徒歩3分
宇野バス(瀬戸駅行/四御神行/片上駅行)、「朝日高前」下車 徒歩3分
両備バス(西大寺行)、「古京」下車 徒歩3分
特別選抜なし
志願状況一般志願362名/倍率1.13
偏差値67
合格実績東大11 京大3 北大2 東北2 名大3 岡山44 広大12 阪大17 神戸14 徳島7 香川11 九大9 大阪公大11 早大17 慶大7 青学9 東京理大6 明治13 同志社75 立命館68
オープンスクール2024年7月23日 詳細はこちら

沿革

明治7(1874)年温知学校の予科に教員志望でない生徒が員外生として入学が認められたことをもって本校の創立とする
明治12(1879)年岡山中学校となり師範学校から独立
明治19(1886)年岡山県尋常中学校と改称
明治29(1896)年岡山城城郭内に校舎新築・移転
大正10(1921)年岡山県第一岡山中学校と改称
昭和11(1936)年岡山県第二岡山高等女学校創設
昭和23(1948)年上記2校新制高校となる
昭和24(1949)年上記2校統合。岡山県立岡山朝日高等学校となる
昭和28(1953)年旧制第六高等学校跡に全校生徒を統合
平成18(2006)年新校舎完成
令和6(2024)年創立150周年を迎える

高い志を抱き、より広い世界を目指す

国際的視野と幅広い教養を身に付ける取り組み

  • 進路探究:各自の興味関心のある学部学科を訪問し学問について探究
  • 進路教養講座:東京大学名誉教授 斎藤兆史氏「学問の魅力-達人に学ぶ英語学習法-」など
  • 進路講演会:サイバーダイン株式会社CEO、筑波大学教授 山海嘉之氏「未来を拓く挑戦者たれ」など
  • ICT機器、1人1台端末の活用
  • イギリス研修
  • 論理的思考力を高め、実践するプレゼンテーション大会:情報授業の一環として行われる。
  • 知的好奇心を涵養する55分授業

知識と芸術の源泉

  • 独立した図書館、蔵書数約8万冊。
  • 小川洋子氏、小手鞠るい氏など、卒業生の著作コーナー。
  • 本校ゆかりの画家、書家の作品を展示。
  • 図書館発、教養講座を実施。 例)「俳句」「朝日高の歴史を学ぶ」「数学の魅力」

学術探求系

理系、文系という選択に加えて、令和4年度より新しく導入されました。

通常の授業の一部に、自分の特別な活動を組み込み、興味関心のあるテーマを探究する時間を持つことができます。

「学術探究系」を目指す人物像の例

  • 国際科学オリンピック、高度ITや全国レベルの各種コンテスト等、特別な活動に積極的に参加する意欲のある人。
  • 長期海外留学を希望する人、グローバルに関する特別な活動に参加したい人。
  • 芸術、スポーツ、文化等に関する分野に興味を持ち、特に探究的に活動を深めたい人。

過去の実績

  • 国際物理オリンピック金メダル、化学オリンピック金メダル
  • Stanford e-Japanや、シドニー大学(オーストラリア)等、海外トップ大学プログラムへの参加
  • 運動部・文化部における国際大会や、全国大会出場
  • 大学教授の指導による大学レベルの活動への参加 等々
解説

多くは中学生の時から秀でた成績を修めていたり、突出した才能を持っている人が該当すると思われるが、通常の授業だけでなく、希望すればその枠を超えて、国際大会や全国大会を目指す取り組みや大学の活動への参加などが可能ということでしょう。一人一人の才能・個性を伸ばすための新しい取り組みだと言えます。

教育方針

自主自律・自重互敬

  • 長い伝統によって培われてきた “自主自律を重んじ、自由を尊重する” 態度、すなわち、なすべきことを自ら考え、自らを厳しく律し、それに基づく自由を尊重する態度の涵養を、本校教育の基本とする。
  • 教養が豊かで品性の立派な人物の養成を目標とし、それがために “自重互敬”の精神と、制帽に象徴される公明正大の気宇とを養い、特に礼儀を重んじる生活の実践に努める。
  • 勉学においては、集中・継続・協力の習慣を養い、生活態度は “のびのびときまりよく” を目標とする。教師は、生徒がおのおの持ち味を発揮し、真の生き甲斐を感じて、正しく、仲よく、かつ勇敢に人生を生きぬくことを念願し、それに必要な鍛練と適応力の育成とを信条とする。

岡山朝日高校のミッション・ポリシー

スクール・ポリシー

高度な知識と幅広い教養を培い、学びを追求する普通科高校として、主体的な学びに向かう取組を推進するとともに、周囲と協力して課題を解決する力や柔軟な思考力と表現力を高める教育活動を通して、地域社会や国際社会を牽引するリーダーとして、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

  • 高い志を持ち、自ら成すべきことを考え、主体的にリーダーシップを発揮して新たな社会を創造し、牽引する力を持つ生徒。
  • 品格を備え、思いやりを持って他者を敬うとともに、何事にも積極的に取り組み、周囲と協力して課題を解決し、未来を開拓する力を持つ生徒。
  • 確かな読解力に基づいた柔軟な思考力と表現力を備え、高いレベルの知識と幅広い教養の獲得を目指して、主体的に学習に取り組む力を持つ生徒。
解説

政治家、会社経営者等に限らず、リーダーシップは必要なもの。人の上に立つリーダーとしての協調性も。日本を変えるような優秀な人材の育成に力を入れているのを感じる。

カリキュラム・ポリシー

  • 知的刺激にあふれた深みのある授業や個別指導・添削指導により、質の高い学習を進める。
  • 世界の最先端で活躍する卒業生の講演会など、「本物に触れる」刺激を受けて、「大学の向こう側の社会」へ高い志を持って向かうための取組を実施する。
  • 学業と部活動の両立を勧め、富士登山・文芸作品コンクールなどの校内伝統行事、国際科学オリンピック等のハイレベルな大会やケンブリッジ大学・姉妹校交流、先端的な学問・芸術に触れる講座などへの参加など、リーダーシップや社会性を育成する取組を実施する。
充実したカリキュラムによるサポート体制
文系::人の生き方や社会の営みに興味のある人に向いています。国語・英語・地理歴史に重点を置いて学習します。文Ⅰ:大学入試で地理歴史を2科目必要とする大学への進学を希望する人、また地理歴史に強い興味関心のある人に適しています。
文Ⅱ:大学入試で地理歴史1科目と公民1科目を必要とする大学への進学を希望する人に適しています。
学術探究系:文系・理系の学習を行うとともに、2年生から各自の興味関心に基づいて特別な活動を行う時間を設けます。学術探究Ⅰ・Ⅱ:科学・グローバル・芸術・体育など、各自の興味関心に応じて、より高度な内容を主体的に計画し、学習・実践します。その活動をさらに深く研究することができる大学への進学を目指します。
理系:自然科学に興味のある人に向いています。数学・理科・英語に重点を置いて学習します。理Ⅰ:理学・工学・医学・薬学・農学などの理系分野への進学を希望する人に適しています。
理Ⅱ:数学や理科の一部を選択科目とし、進路に応じて重点的に学習することができます。
解説

知的好奇心への刺激は、教科指導だけでは難しい。海外の大学との交流、第一線で活躍している人物との関わり、コンクールや大会への挑戦など、学習指導以外のイベントが豊富な印象を受ける。一斉指導だけでなく、個別指導・添削指導といった個人への指導に力を入れているあたりにも期待したい。

アドミッション・ポリシー

  • 基本的な生活習慣・学習習慣が身に付いている生徒。
  • 学習意欲があり、自ら進んで学んでいこうとする姿勢を持ち続けられる生徒。
  • 生徒会活動・部活動等に熱心に取り組んだ経験があり、入学後も様々な活動に積極的に取り組んでいこうとする意欲のある生徒。
解説

難関大学を目指す者にとって必要なものはコレ。学習意欲が低く、日頃からあまり勉強をしていない子は難しいと思われる。

部活動

部活動の数は県下で最多です。

野球バレーボールサッカーバスケットボール
ラグビーハンドボール陸上競技卓球
テニスソフトテニスバドミントン山岳
空手道剣道弓道水泳同好会
ダンス文学歴史研究演劇
放送文化新聞写真管弦楽
吹奏楽JRCジャグリング音楽
書道美術茶道ESS
物理化学生物囲碁将棋
競技かるたクイズ研究クッキング同好会ピアサポート同好会
数学同好会応援団

岡山城東高校

基本情報

HPhttps://www.joto.okayama-c.ed.jp/
所在地〒703-8222 岡山県岡山市中区下110 Googleマップで確認
TEL086-279-2005
募集人員320名(特別選抜枠:国際30名、音楽25名)
最寄りのバス停山陽本線・赤穂線 「東岡山駅」から徒歩約18分
宇野バス 岡山駅から県庁経由片上、瀬戸駅方面 「宍甘」下車徒歩5分
特別選抜あり
志願状況特別選抜志願国82・音24/倍率国2.73・音0.96 一般志願309名/一般倍率1.17
偏差値64(国際66・音楽52)
合格実績東大2 京大1 一橋2 北大1 岡山55 広大12 阪大2 神戸2 島根7 山口5 香川15 愛媛13 九大4 大阪公大4 早大3 慶大1 明治3 同志社23 立命館32 近大122 清心75
オープンスクール2024年7月26日、8月17日、10月19日他倉敷、津山でも開催 詳細はこちら

特別選抜について

入学者選抜には次の3種類があります。

  • 特別入学者選抜
  • 海外帰国生徒のための入学者選抜
  • 一般入学者選抜

①特別入学者選抜の普通科国際教養分野30名、普通科音楽分野25名、②海外帰国生徒のための入学者選抜の若干名を除く260~265名程が③一般入学者選抜の募集人員になります。

沿革

昭和62年1月1日岡山県立岡山城東高等学校を設置
昭和62年4月8日第1回入学式
平成26年3月スーパーグローバルハイスクールに指定
平成28年11月創立30周年記念式典を挙行
平成31年4月地域との協働による高等学校教育改革推進事業に指定される

校訓

進取・協同

文部科学省によるスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校(現在は終了)

岡山県教育委員会による「グローバルリーダー育成拠点構築事業」の指定校

岡山城東高校のミッション・ポリシー

スクール・ポリシー

グローバル化に対応した学びを推進し、幅広い知識と教養を培う普通科高校として、特色ある分野を設定することにより、主体的に学ぶ意欲や知的好奇心を高め、国際感覚と国際協調の精神を育む教育活動を通して、グローバル社会で活躍し、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

  • 進取・協同、自主・自律の精神を発揮し、困難な局面においても互いに支え合いながら立ち向かうことができる生徒。
  • 幅広い知識・教養とともに、高い専門性を備え、さらなる高みを目指して学びを追求していこうとする生徒。
  • グローバルな視点で物事を捉え、よりよい「未来」をつくるために自らの考えを深め、適切に判断し、発信・行動できる生徒。

カリキュラム・ポリシー

  • 日々の教育活動で主体的・対話的で深い学びを推進し、次のような学びを支援する。
  • 生徒の主体性を尊重しながら、一人ひとりが自身にあった学習プランをたて、キャリア意識を高めることや、学校行事等の多様な活動に協同して粘り強く取り組むことができるよう支援することを通して、生徒の成長を促す。
  • 単位制・学類としての特色を充実させることで多様な学びの場を設け、日々の授業を通して高度な知識・技能を習得し、積極的に活用する態度を養う。
  • SDGsを基盤とした専門性の高い課題研究を、県内外のネットワークや大学等と連携して行い、課題設定能力の伸長を図るとともに、それらを解決するための高い思考力、判断力、表現力を育成する。

アドミッション・ポリシー

  • 何事にも積極的にチャレンジし、自ら進んで行動でき、集団生活においては互いの立場を考えながら助け合い、協力できる生徒。
  • 日々の授業や生徒会活動、文化的・体育的活動に熱心に取り組み、その経験を生かして自らの興味や適性を考えていこうとする生徒。
  • 自ら社会的な課題を見つけ、その解決に向けて考えていこうという意欲のある生徒。

岡山操山高校

基本情報

HPhttps://www.sozan.okayama-c.ed.jp/
所在地〒703-8573 岡山県岡山市中区浜412番地 Googleマップで確認
TEL086-272-1241
募集人員280名(併設中学からの進学者約120名を含む)
最寄りのバス停JR西川原駅から徒歩10分
JR岡山駅・法界院駅から自転車で15分
直行バス JR岡山駅→操山高校(7:45 8:00)
直行バス 操山高校→JR岡山駅(月~水,金 16:05 17:35)
(木 17:05 18:05)
JR岡山駅から岡電バス 岡電バス藤原団地行き(路線図)浜本町下車(時刻表)
宇野バス 東岡山行き→岡山中央警察署前(岡山操山高校・中学校入り口)下車
特別選抜なし
志願状況一般志願201名/一般倍率1.23
偏差値60
合格実績東大2 京大4 岡山38 広大7 名大3 阪大3 神戸3 鳥取9 山口5 徳島5 香川11 愛媛12 九大9 大阪公大3 早大2 東京理大2 同志社19 立命館27 近大62 清心47 就実31 川福17
オープンスクール2024年7月24日 詳細はこちら

募集人員には、岡山操山中学校からの進学者約120名が含まれているため、それ以外の中学から約160名が入学することになります。

岡山操山高校のミッション・ポリシー

スクール・ポリシー

グローバル化に対応した学びを推進し、幅広い知識と教養を培う併設型中高一貫教育校として、国内外の大学等と連携した探究学習の推進により、課題発見・解決能力を高め、国際的な視野を広げる教育活動を通して、グローバル社会で活躍し、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

  • 幅広く深い教養を有し、さまざまな視点で課題を発見し、適切に課題を設定することができる生徒。
  • 既存の価値観を融合し、新たな価値を見出し、課題解決につなげることができる生徒。
  • 目標の実現に向けて自ら思考し、粘り強くかつ積極的に行動することができる生徒。
  • 社会における自己を理解し、他者と協働しながらより良い社会の実現を目指すことができる生徒。

カリキュラム・ポリシー

  • 将来の学びにつながる幅広く深い教養を育成する。
  • 横断的で総合的な探究学習により、地域・世界の抱える課題の発見・解決能力を育成する。
  • グループ学習やペアワークを通して、リーダーシップ、コミュニケーション能力、他者と協働する力を育成する。
  • すべての教科で到達度目標を設定し、振り返りを行いながら主体的に学びに向かう姿勢を育成する。
  • 多様なカリキュラムにより、すべての教科・科目で、個々の生徒が進路実現できる確かな学力を育成する。

アドミッション・ポリシー

  • 高い目標を持ち、前向きに学ぼうとする生徒。
  • 身のまわりの問題に関心を持ち、新たなことに積極的に挑戦しようとする生徒。
  • 自他を尊重し、まわりの人と協力しながら、より良い環境を作ろうとする生徒。

岡山芳泉高校

基本情報

HPhttps://www.hosen.okayama-c.ed.jp/
所在地〒702-8503 岡山県岡山市南区芳泉3-1-1 Googleマップで確認
TEL086-264-2801
募集人員320名
最寄りのバス停両備バス・岡電バス (当新田、大東線)
 「芳泉高入口」下車 徒歩6分
JR (瀬戸大橋線・宇野みなと線)
 「備前西市駅下車」下車 自転車10分
特別選抜なし
志願状況一般志願330名/一般倍率1.03
偏差値60
合格実績東大3 岡山71 広大7 名大3 阪大4 神戸3 徳島5 香川30 愛媛9 九大6 大阪公大7 早大1 慶大1 東京理大2 龍谷16 同志社10 立命館37 清心38 川福18
オープンスクール2024年7月29日 詳細はこちら

岡山芳泉高校のミッション・ポリシー

スクール・ポリシー

幅広い知識と教養を培う普通科高校として、将来の生き方について考えさせ、自ら進路を切り拓く力や生涯学び続ける意欲を高める教育活動を通して、地域社会や国際社会で活躍し、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

  • 公共心や規範意識等を身につけ、情操豊かで、敬愛の精神と礼節を重んじる品格のある生徒。
  • 多様な価値観を受け入れ、グローバルな視点と広い心を持ち、他者と協働しながら持続可能な社会を創造しようとする生徒。
  • 高い志を持ち、自ら目標を設定し、生涯にわたり学ぶ姿勢を身につけ、自己鍛練を行うことのできる生徒。
  • 積極的に新しい知識を取り入れ、探究心を身につけ、課題解決に向けた実践力を持った生徒。
  • 多様な体験を通して自分に自信をもち、公正な判断力を身につけ、何事にも挑戦する生徒。

カリキュラム・ポリシー

  • 様々な場面での経験を振り返り、より豊かな人生を目指して主体的に行動する力の育成。
    • 保護者・地域等との連携による体験的な活動を充実させる。
    • 生徒自身が自らの成長を振り返るポートフォリオの活用を進める。
  • 対話や議論を通じ、思考を深め、多様な人々と協働する力の育成。
    • 教科スタンダードに基づくアクティブ・ラーニング型授業を実施し、深い学びを実現する。
    • 生徒が主体的に企画・運営する教育活動を推進する。
  • 先人の考えを理解し、社会との関わりを意識して新しいものを創造する力の育成。
    • 各教科、総合的な探究の時間、特別活動等において、社会との関わりを意識した教育活動を展開する。
    • 収集した情報をもとに、事柄の本質を見極め、多面的・多角的に考察・思考する態度を育成する。
    • 多様な選択科目や学習到達度別授業、ICTを活用し、個に応じた最適な学習指導を進める。

アドミッション・ポリシー

  • 広く社会に目を向けて、進路実現のために主体的・協働的に学習する生徒。
  • 周囲と進んでコミュニケーションを図り、他を思いやりながら行動する生徒。
  • 生徒会活動や部活動等に積極的に取り組んだ経験を生かし、「さらなる高み」を目指す生徒。

岡山一宮高校

基本情報

HPhttps://www.itinomiy.okayama-c.ed.jp/
所在地〒701-1202 岡山市北区楢津221 Googleマップで確認
TEL086-284-2241
募集人員普通科240名/理数科80名(一般は普通科・理数科くくり募集)
最寄りのバス停岡山方面より
中鉄バス 岡山駅バスターミナル6番,済生会病院前より平津・総社方面行
「楢津口(一宮高口)」下車 徒歩5分
総社方面より
中鉄バス 足守・高松より岡山行
「平津橋」下車 徒歩7分
吉備高原方面より
中鉄バス リハビリセンター発佐山団地経由岡山行
「平津」下車 徒歩5分
特別選抜理数科40(募集人員の50%)
志願状況特別選抜志願152/倍率3.80 一般志願345名/一般倍率1.23
偏差値59
合格実績岡山55 広大3 阪大2 神戸2 鳥取5 島根5 香川30 愛媛7 九大1 大阪公大1 明治3 同志社2 立命館15 近大79 京都産大24 清心27 川福24
オープンスクール2024年8月20日 詳細はこちら

文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定

岡山一宮高校のミッション・ポリシー

スクール・ポリシー

高度で探究的な学びを推進する高校として、地域や大学・研究機関と連携し、他者と協働しながら主体的に行動する力や科学的に探究する力を高める教育活動を通して、地域社会や国際社会で活躍し、その発展に貢献する人材の育成を目指す。

ディプロマ・ポリシー

【普通科・理数科共通】

  • 次の3つの資質・能力(iコンピテンシー)を身につけ、高い志を持って仲間とともに学び合い未来を切り拓く生徒(未来を切り拓く生徒=科学知を統合し行動するリーダー)。
    • 情報分析活用力:情報源を確定でき、必要な情報であるかを判断する力。情報から結論を導く適切な手段を選ぶ力。等
    • 論理的思考力:物事を順序立てて考え、説明する力。課題解決に向けて様々な方法を考える力。等
    • 決断実行力:対話による議論ができ、まとめる力。失敗を恐れず何事にも主体的に取り組む力。等

カリキュラム・ポリシー

【普通科・理数科共通】

  • 「なぜ」「どうして」という問いを大切にし、「そうか」と納得できる答えを自ら導き出せるよう、全ての教科・科目で探究型授業を実践する。
  • 地元の小学校・中学校や公民館、大学、企業等と連携した活動に取り組むことを通して、iコンピテンシーの育成を図る。
  • 1年次では、2年次の課題探究(普通科:iC課題探究α、理数科:iC理数探究Ⅰ)を充実させるため、本校独自の教科・科目(共通:iCデータ&ロジカルサイエンス等、理数科:iCインキュベーションラボ等)を設定し、基礎的な知識・技能の習得及びiコンピテンシーの育成を図る。
  • 2年次では、自分たちの興味・関心、好奇心に基づいて設定した課題に対して、他者と協働して探究活動に取り組み、その成果を各種発表会やコンテストに参加して発信するなど、iコンピテンシーを活用する機会を多数設ける。
  • 3年次では、1年次、2年次の授業や探究活動で得た知識や経験を自分史にまとめるなど、進路実現のための様々な取組を通して、社会的・職業的自立に向けキャリア発達を促すとともに、iコンピテンシーの深化を図る。

【理数科】

  • スーパーサイエンスハイスクールならではの整備された環境・設備(実験実習室・電子顕微鏡等)を活用して、1年次から実験・実習やフィールドワーク(蒜山研修等)に取り組み、科学的な知識・技能の習得を図る。
  • 研究拠点(東京大学・SPring-8等)や地元の岡山大学、岡山理科大学等を訪問し、科学への興味・関心を高め、最新の科学課題を知り、その解決のための方策に関する意識化を図る。

アドミッション・ポリシー

【普通科・理数科共通】

  • 様々なことに挑戦しようとする探究心旺盛な生徒。
  • スーパーサイエンスハイスクールやユネスコスクールという本校の教育環境を活用し、主体的に学ぼうと する生徒。
  • 生徒会活動や部活動などに積極的に取り組み、人間的に成長しようとする生徒。
  • 社会貢献活動、ボランティア活動を通して積極的に地域に貢献しようとする生徒。

【理数科】

  • 自然科学や科学技術に対する好奇心に満ちあふれ、専門知や科学的思考力を積極的に身につけようとする生徒。

大学合格実績の比較

主な大学の合格者数を比較しました。

( )は卒業者数

岡山朝日
(340)
岡山城東
(308)
岡山操山
(360)
岡山芳泉
(299)
岡山一宮
(309)
東京112230
京都31400
大阪172342
九州94961
神戸142332
岡山4455387155
広島1212773
山口45564
徳島72552
香川1315113030
愛媛4131297
岡山県立1143190
青山学院91211
慶応義塾71110
中央121400
明治133133
早稲田173210
同志社752319102
立命館6832273715
関西223812129
近畿44122624279
関西学院484429915
川崎医福46171824
清心女子2675323827
解説
  • 岡山朝日高校は、難関10大学合格者数が62名、国立医学部が29名で県内No.1
  • 岡山城東高校は、卒業者数の約4割が近畿大学合格者。2割強が清心女子大学。6割弱が産近甲龍。
  • 岡山操山高校は、旧帝大や国立医学部合格者が岡山朝日高校に次いで多い。
  • 岡山芳泉高校は、岡山大学合格者数が多く、卒業者の2割強。
  • 岡山一宮高校は、岡山大学、香川大学や地元私立大学の合格者数が比較的多い。
  • 難関大学の合格者数だけを見るのではなく、中堅大学、地元私立大学などの合格者数にも注目。将来受験校になりそうな大学を中心に見るとよい。

子どもの学びについて真剣に考える親御さん限定の説明会です。

LINEにて、保護者セミナーやイベント情報などをお知らせします。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次