ブログ一覧ページ
-
塾長の指導観・受験観
勉強の仕方がわからない子必見!正しい答え合わせと効率的な勉強法
「うちの子、勉強の仕方がわからないみたい…」そんな悩みを持つ親御さんは多いのではないでしょうか?実は、勉強の効果を最大限に引き出すには、正しい答え合わせのタイミングと効率的な学習手順が大切です。この記事では、勉強が「わからない」状態を解消... -
大学受験
岡山朝日で上位10%に入るための小学部・中学部のカリキュラム
なぜ岡山朝日で上位10%なのか 難関私立中学受験専門や難関大学受験専門の塾はいくつかありますが、うちのような特定の高校の受験専門塾は全国でもあまり多くはありません。 「岡山朝日受験専門」が冠についていますが、高校受験ではなく、あくまで大学受... -
自学力
子どもの自立心を育む – 親の役割と指導方法
指示待ち人間の増加とその問題点 最近、子どもだけでなく大人にも見られる「指示待ち人間」の傾向は、自己判断の重要性を軽視する社会的な問題です。 特に新入社員の中には、自ら考えて行動するよりも、上司の指示を待つ姿勢が目立ちます。 これは、子ども... -
大学受験
岡山朝日高校実力考査で学年上位にランクイン!2位!6位!
岡山朝日高校の校内実力考査で好成績が出ました。 -
高校受験
岡山大学教育学部附属中学校からの岡山朝日高校合格者数を調べてみた(他5校も)
岡大附属中からの朝日高校合格者数と2~7位までの学校を調べてみました。 -
高校受験
京山中学校の朝日高校合格者数を調べてみたら
京山中学校の過去の朝日高校合格者数をまとめてみました。 -
岡山朝日高校合格への道
岡山朝日高校 自校作成問題 平均点(得点率)・最高点・最低点
朝日高校の独自入試の平均点・最高点・最低点をまとめました。 -
高校受験
情報を持っている人、持っていない人
保護者セミナーの感想を受けてのコメントです。 -
岡山朝日高校合格への道
岡山朝日高校の入試ボーダーラインは?
岡山朝日高校合格への道トップページへ 岡山朝日高校の入試ボーダーラインについて、まとめました。 岡山県立岡山朝日高等学校(公立高校)の入試制度 岡山県立岡山朝日高等学校(岡山県公立高校)の学力検査は、1教科70点満点×5科目=350点満点です。 ... -
大学受験
本音で語る!保護者インタビュー番外編その1「他塾ではなく、サンライズを選んだ理由」
好評だった保護者インタビューの番外編!まとめきれなかった内容まで全部出しちゃいます!