★スマートイングリッシュ

英単語、英文法、英作文、長文読解
中学校で必要なことは全て小学生のうちに身につけ、英語を得意科目にするための授業!

小中学校の英語学習要領が変わった!

2020年度から小学5〜6年で英語が正規教科になり、英語に親しむ「外国語活動」が小学3年生から導入されました。

以前の中学生レベルを小学校で、高校生レベルを中学校で、大学生レベルを高校で学ぶというイメージです。

かつての中1・2年の内容を、新指導要領では小学生から「教科」として実施することになり、単語600~700語程度と教科書で学習した文法事項等は、中学生になった際にはそれは習っているという前提で進みます。ここに今の中学生が英語で苦戦している原因があります!つまり、きちんと身につけていないまま中学校に進んでいる子が多いために、全体の平均点が大きく下がっているのです。

英語教育が大きく変わった今、小学校から塾で英語を学ぶことは、中学生が塾で英語を学ぶくらい当たり前になっていくでしょう。

英語教育の最終ゴールは?

2020年教育改革により、英語教育のゴールが明確になりました。

それが「CEFR B2レベル」を高校時代までに取得することです。

これが達成できれば、大学入試の英語外部試験において「みなし満点」「得点加算」など優遇措置を得ることができます。(大学ごとに外部試験の種類や基準点の詳細は異なります。各大学のウェブサイトを参照してください。)

CEFR B2レベルを達成するためには?

CEFRのB2レベルを達成するには、英検準1級合格が目安となります。

では、高3までに準1級を合格するためには、どのような計画で英語を勉強すればよいのでしょう?

現在の英検の各級の目安は以下のようになっています。

5級4級3級準2級2級準1級1級
中学初級程度中学中級程度中学卒業程度高校中級程度高校卒業程度大学中級程度大学上級程度

どうでしょう?

上記の基準は親世代の頃から変わっていませんので、この基準に合わせて検定を受検すると、大学受験までに準1級合格は間に合わないことがわかります。

実際は、上位層でこの基準で受験する人はいませんが、それでも準1級となると非常に高いレベルです。

では、新指導要領に合わせて、小5から英語学習を本格的に始めたとして、高3までに準1級を合格するためのプランを考えてみましょう。

小5小6中1中2中3高1高2高3
5級4級3級準2級2級準1級

高3までに準1級合格といっても、高3になってから入試までに取得したものが有効となるため、実質高2までにそのレベルに到達しておく必要があります。

また、上記の級に満たない場合、英語が苦手な傾向にあると実感しています。

英語に慣れていない途中入塾者は、この基準で指導しています。

では、小学校低学年から英語をスタートした場合はどうでしょう。

サンライズでは、それぞれの学年で以下の級に合格することを目標に指導しています。

小1~3小4~6中1中2中3高1高2高3
5~4級4~3級3~準2級準2~2級2~準1級準1~1級

小学校、中学校では学校レベルを超えるわけですが、目標を達成した子は英語で高得点を出しています。

小学校時代に英語のリーディング力を育てる

サンライズの考える英語教育は、小学生のうちから英語に取り組み、英語に対するモチベーションを高め、主体性を持って英語学習に取り組めるようにサポートすることです。

海外留学なしでB2レベルに到達するには、リーディング力が不可欠です。

英語の本が読めて、その後継続的にリーディングの練習を積み重ねれば、4~5年でB2レベル達成が可能です。

つまり、小学生のうちにリーディングの基礎(初見で英語の本を音読できるレベル)を身につけさせることが重要となります。

小学生で英検3級以上に合格を目標に

アルファベットからスタートして初級レベルの英語の本が読めるようになるまでに平均で2年かかります。

ひらがなから始めて日本語の本をスラスラ読めるようになるのに2年程度かかるのと同じことです。

英語の本が読めるようになるまでに2年。

そこから毎日30分のリーディング練習を4〜5年間継続することで、読書スピードと内容理解を伴う高度なリーディング力を定着させることができます。

ですから、必要に迫られてから始めるのではなく、小学生のうちに練習を積む必要があると考えています。

また、小学生のうちに英検3級に合格する子は遅くとも高1までに英検準1級に合格します。

そうなると英語の予習はもちろんのこと、高校受験や大学入試においての英語の負担は大幅に減ります。

受験勉強で1科目分の時間が減れば、その分他教科に時間を回すことができるので、より高い目標を目指すことが出来るでしょう。

英語を得意科目にするために

新指導要領以降、中学校の定期試験の英語の平均点がかなり下がってきています。

学校によっては40点台、中には20点台の学校さえあります。

長年、進学塾で指導してきてわかっていることがあります。それは、英会話教室など英語の習い事をしている子が、必ずしも受験英語で高得点が取れるとは限らないということです。むしろ英語の点数は、総合学力が高い子の方が高得点を取ります。

「スマートイングリッシュ」が他の英語教室と異なる点は、“小学生で習う英語をきちんと身につけ、更に中学英語で高得点を狙う”進学塾の小学校英語クラスだということです。

英会話ができるようにしたいのか、学校で習う英語を習得させたいのかで、目的は異なります。英語教室に通っているのに、英文法を知らない、単語がわからないと嘆くことになるのは、そのためです。

昔は中学生から塾で英語を勉強するのが不通でしたが、小学生から中学英語を始めるとイメージしてください。それによって、全体的に英語で結果が出せない子が増えている中、英語が得意な子にして受験において非常に有利になりましょうというのがこの授業なのです。

スマートイングリッシュでは、小学生を対象に週1回の授業で英単語、フォ二ックスや英文法、リスニング、長文読解などを指導し、中学生になって英語で困らない状態にすることを目指しています。

こんな方におすすめ

  • 将来英語で困らないようにしたい
  • 小学生のうちから、きちんと英語を学ばせたい

コース概要

指導形態個別演習形式(一部一斉授業あり)
レベル英検5級~準2級(生徒のレベルに合わせて)
曜日月~土の中から回数・時間を自由に選択可能
時間120分×週1回
コース概要将来英語を得意科目にするためには、中学生・高校生になってから短期間に詰め込むのではなく、小学生から余裕をもって学習します。英検合格を目指して早期に英語を習得します。
到達目標本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

1.小学校の間に英検準2級合格(個々の状況に合わせて英検3級レベル以上)する。

2.英語の発音を理解し、綴り間違いを減らす。

3.英単語を短時間で大量に覚えることができる。

4.基礎的な文法を理解し、英文が読める。

受講対象小1~小6
関連コース岡山朝日高校受験準備コース

小学高学年

  1. ☆中学受験国語コース

    中学受験の国語読解問題は、何となくでは解けない! ほとんどの人は、算数の計算の答えを自信をもって答えられます。…

  2. ★オンライン授業

    岡山朝日高校受験専門進学塾サンライズのオンライン授業では、Zoomを使用して参加できます。遠隔で授業を受ける場合には、以下…

  3. ★スマートイングリッシュ

    小中学校の英語学習要領が変わった! 2020年度から小学5〜6…

  4. ★岡山朝日高校受験準備コース

    岡山朝日高校受験準備コースとは 小4~小6を対象に、未来の岡山朝日高校生を指導するのが「岡山朝日高校受験準備コ…