よくある質問

進学塾サンライズはどんな塾ですか?

進学塾サンライズは、公立トップ校・難関校受験に強い進学塾です。解き方に関する学習指導はもちろんのこと、勉強の仕方や勉強を習慣化する指導にも力を入れています。今は朝日高校は難しいかもしれないけれど、合格を目指したいという子も大歓迎です。更に詳しい内容については、塾入口にありますパンフレットをご覧下さい。面談も受け付けておりますので、お電話またはお問合せフォームよりご予約ください。

岡山朝日高校受験専門にしている理由は?

「岡山朝日高校に合格するための7つの条件」というのを掲げていますが、その内容は、勉強する上で当たり前の基本的なことです。難関校やトップ校への進学は、例えばIQが高いとか、もともと頭が良い子しか選べない道なのではなく、誰でもそういう可能性を持っていて、頑張り次第で難関校を目指せるということを伝えていきたいという思いから「岡山朝日高校受験専門」にしています。朝日高校のようなトップ校に合格してもその先の大学受験では、ライバルは全国です。目の前の高校受験だけではなく、その先を見すえてどんな状況になってもブレない「学力の土台」を作ることを大切にしています。

サンライズに入れば誰でも朝日高校にいけるのですか?

確かに、当塾で朝日高校を受験した人はほぼ合格しています。但し、それは努力があっての結果です。在籍しているだけで合格できると勘違いしないようにお願いします。

途中入塾でもついていけますか?

サンライズでは、1歳から入塾可能ですが、どの年齢のタイミングでも「途中入塾」です。幼児から入塾される方もいらっしゃれば、小学校低学年、高学年、中学生など様々です。新年度の始まるタイミング(3月~)に入塾される方が一番多いですが、それ以外のタイミングの方もいらっしゃいます。小4以上になると勉強が徐々に難しくなりますし、一部一斉授業がありますので、途中の時期に入塾すると「ついていけるのか?」と思われるのかもしれません。当塾では、入塾間もない時期は、今指導しているところと、お子さんの差を埋めるためのフォローをいたします。春・夏・冬休みの時期に講習会を実施しておりますので、講習会の間についていけるだけの勉強をしてから通常の授業に参加するのも良いと思います。ですから、あまり気にされなくても大丈夫です。ご安心ください。

 

進学塾サンライズはフランチャイズですか?

違います。岡山に1教室しかない個人塾です。県外に同名の塾はございますが、関係ございません。

休みの時の授業の振替は可能でしょうか?

可能です。但し、幼児クラスは、空き時間が少ないので、御相談下さい。一斉授業を行った場合の振替は、授業の特性上全く同じ授業を提供することができません。ご了承ください。

授業日以外に塾に行っても構いませんか?

当塾では、毎日の勉強習慣をつけることを勧めています。そのため、クラス授業以外にも14:00~22:00は学年問わず各自のテーマに沿った演習学習の時間としています。

入塾するにはどのような手続きをすればよいですか?

入塾までの流れはこちらをご覧ください。

場所はどこですか?駐車場はありますか?

アクセス・駐車場についてはこちらをご覧ください。

遠くて通うのが難しいのですが・・・

これまでも京山中学区以外の岡山市内はもちろんのこと、倉敷市、玉野市、新見市といった遠方から通塾される方もいました。もちろん、送迎可能であればできることですので、送迎が難しい方もいらっしゃるでしょう。遠いけど、サンライズに通いたい!という声も多く耳にします。サンライズでは、遠方の方のために「オンライン生」として、zoomにて自宅で授業に参加可能です。※ オンライン生は小4以上に限らせていただきます。