謙虚な学年1位

謙虚な子

1学期期末テスト。

予習⇒演習⇒復習のルーティンの中で、余力で定期テストもこなせるようにしてきた結果が出ました。

まず、報告があったのが点数。

でも、絶対に自分からは言わない!

「あの~期末テストがあったと思うんですが~、点数もしわかってたら教えてくれませんか~?」

いつも点数など聞かない塾長からの突然の得点開示請求!

「え・・・」と言いづらそうなのを何とか聞き出しました。

結果は5教科で480点越え。

「定期テスト480点獲得のための勉強法」で獲得できたようです。

前日に、「社会の時事問題って何が出ますか?」と聞かれたのですが、テストのためにやろうとしても意味がないし、今から世の中のニュースを知ろうとしても既に遅いです・・・。

その1問も答えられるようにしたい気持ちは分かりますが、何とかしたいなら日頃から世の中の出来事に関心を持つようにして欲しいですね。

そういったアドバイスを贈りました。

結局出題されたのは、G7の加盟国について。

「ウクライナのおっさんが来てたから、加盟国かと・・・」

なるほど・・・ゲストですね。

で、順位は?

「まだわかりません」

目次

順位気になる~

「順位は重要ではない!」とどこかで言ったような気もしますが、この生徒は過去に1位を獲得していていたのもあり、今回はどうかなと、ちょっとだけ気になっていました。

そして、1週間後。

「どう?そろそろ順位分かったかな?」

「あ~・・・はい。」

え?なにその反応??

ゆっくりと塾長のもとに来て、ぼそっと・・・。

「1位・・・でした」

とっても謙虚ですね。

次回からは、塾に入ってくるなり「塾長~~!!1位とったど~~!!!」って言いにくるようにアドバイスしておきました。

テストのための勉強はダメ!

時事問題もそうですが、前日に何とかしようとしても既に時遅しです。

例え480点越えでも、何問か間違えたわけです。

上位層でも、え?と思うような間違えをします。

How do you do?をHow are you?と間違えたりとか。

テスト勉強は、自学力を鍛える要素が全て揃っています。

・徹底するにはどのくらい時間が必要なのか?

・徹底するにはどのくらい時間が必要なのか?

・「できない」ものを「できる」ようにしていく感覚とは?

など、試験勉強はセルフマネジメントをどれだけの精度で鍛えられるかだと思います。

ちなみに、「定期テスト480点獲得のための勉強法」は、保護者セミナーでお話をしたことがあります。

「ぜひ親子で聞きたい!」という方がいらっしゃいましたら、お問合せフォームにてご連絡ください。

子どもの学びについて真剣に考える親御さん限定の説明会です。

LINEにて、保護者セミナーやイベント情報などをお知らせします。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次