子の能力は、親次第

 

遺伝の話ではありません。

親の努力、接し方次第だという意味です。

子どもと接する時間でもありません。

短くても、やり方次第では、いくらでも伸ばせます。

例えば、子どもから、何か聞かれたとします。

算数の問題かもしれません。

どうしますか?

「わかっています。きちんと、一生懸命説明してあげるのがいいんでしょ?」

以前にも、言いましたが、必ずしも親が教えるのが正解とは思いません。

子どもが成長していくに従って、内容が高度になると、それが難しくなるでしょう。

なかには、

「忙しくて、子どもと接する時間がほとんどありません。だから・・・」

という方もいらっしゃると思います。

その場合、「忙しいから無理!」とか、「そんなの自分で調べなさい!」と言ってはいけませんよ。

もう二度と聞いてくれなくなります。

親は子供にとって、歩く辞書です。

別に辞書をひくのが面倒なのではありません。

調べ方がわからないか、辞書がいかに役に立つか、知らないのです。

ですから、時には、

「う~ん。何だろう??わかんないな~」とバカなふりをして、

「辞書をひけば、わかるかもしれないよ?調べ方知ってる?」と、

自分で調べさせるように仕向けるのです。

わからなければ、教えてあげてください。

但し、それが難しいようでしたら、一人で調べられるようになるまで、一緒に調べてあげないといけませんよ。

そして、最後に、「お母さんにも、それ教えて?」で、キマリです。

そのうち、自分で調べて、お母さんに「聞いて、聞いて」があるでしょう。

その時は、「すごいね!よく知ってるね!」と子どもに優越感を持たせましょう。

**SNSも随時更新中**FacebookTwitterInstagramLINE

こちらの記事も役に立ちます

よく読まれている記事