8月度県模試の結果が返ってきた。
中3では、トップ3が
総合3位(偏差値74)
総合9位(偏差値73)
総合41位(偏差値70)
まずまずの結果。
総合3位の子は、1位の子と1点差・・・。
これは悔しい。
塾内平均偏差値は65。
ほぼ全員、朝日高校合格圏内。
特に、合格圏外だった子が、よく頑張った!
さて、英語に強い(?)サンライズとしては、
英語も気になる。
上位から
100点(英検準2級)
99点(英検2級)
94点(3人、全員英検準2級)
最低点は72点。
ちなみに全体平均点が63.5点に対し、
塾内平均点は86.9点。
教科書非準拠の授業なのに、
準拠していた時より成績が上がっている。
なぜか?