岡山朝日高校は内申点は関係がないのか

 

通知表

内申点が関係ないという話は、トップ進学校であれば全国どこでも聞く話です。

他県の合否基準はわかりませんが、少なくとも岡山朝日高校については、関係が「ある」。

岡山県の公立高校入試制度

まずは、岡山県の公立高校入試制度について説明します。

合格者の選抜方法については、岡山県教育委員会の「岡山県立高等学校入学者選抜実施要項」に記載されています。

学力については、調査書の「学習の記録」に記載された評定から求めた換算点と学力検査の結果か
ら求めた合計得点とを基に、高等学校長が「調査書の評定段階」と「学力検査の評定段階」をそれぞ
れ定め、相関表(様式14)を作成して判定する。調査書の換算点の算出においては、学力検査を実施
しない教科及び第3学年の評定を重視して取り扱う。

岡山県立高等学校入学者選抜実施要項 6 選抜(1)ウ

相関表というのは、以下の様式になります。

岡山県の公立高校入試では、学力検査の点数と内申点をこの相関表にそれぞれ10段階に分類して判定します。

当然、岡山県立岡山朝日高等学校も同様の判定方法で決定します。

内申点の計算方法については、以下のリンク先を参照してください。

判定方法は、まず、相関表の上位90%(赤枠内)は合格とします。

残りの10%のうち、学力検査の点数または内申点が上位10%以内であれば、合格の可能性が高いです。

それでも決まらない場合は、どうするか。

内申書(調査書)の項目や面接によって総合的に判定します。

「調査書・面接等の結果を重視する選抜」

募集定員の10%

生徒会活動、ボランティア活動、芸術・体育・科学・文化の分野における活動成果及び興味・関心の状況を評価する

岡山県立岡山朝日高校HPより

つまり、岡山朝日高校も内申点が関係あるということです。

それでも、学力検査の点数がよければいいんでしょ?

「上位の高校ほど内申点は重視されない」というのが一般的のようですが、私はそうは思いません。

内申点の決定に大きな影響を与えるのは、定期考査の点数であるということはご存じだと思います。

そもそも学力の高い子は、内申点も高いです。

ですから、優秀な生徒は「90%」の中に入ると。

中には、頭は非常に良いのに、なんらかの理由で内申点が悪い生徒もいるでしょう。

こういう生徒も合格するでしょう。

しかし、試験で高得点を出せる、そういう子は非常に限られています。

「内申点が低いから、岡山朝日高校を受験しよう」という方もいらっしゃるかもしれません。

もちろん、学力が高ければ合格する可能性はあります。

でも私の知る限り、そのような決断をされる方のほとんどは、

  • 内申点はオール4(9教科合計36)以下
  • 学力は、岡山朝日高校合格ラインギリギリまたはそれ以下

が多いように思います。

これは、非常に危険です。

不合格となる可能性があります。

中1入学時点から入試は始まっている!

ここで、「内申も学力も足りなかったら、岡山朝日高校は無理ですよ」ということが言いたいのではありません。

入試本番は、誰もが緊張します。

試験は一発勝負。

受験に「絶対」はありません。

いつも通りの力が発揮できれば合格できるのに、思ったようにできなかった。

内申点は当日試験で失敗した時の救済措置の意味合いもあるでしょう。

(大学受験の一般入試は、内申点が関係ないので残酷ですね。)

また、内申点のために志望校選択の幅が狭くなってしまうことは避けなければなりません。

内申点で不安にならないようにするためには、中1、中2の段階から定期考査で高得点を取っていくように準備をする必要があります。

学力が高ければ、定期考査の点数も高得点がとれるし、内申点も上がる。

ですから、特に「定期考査対策」は必要としていません。

高い学力があれば、高校でも岡山朝日高校の授業についていけますしね。

常に平均90点以上(5教科450点以上)を心がけましょう。

自力では難しいという場合には、塾などの力を借りてもよいです。

進学塾サンライズでは、岡山朝日高校合格に向けて、中1から高い学力を身につけられるよう指導しています。

中3になってから、では中1、中2の内申点は取り返せません。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

    *お子様の名前(必須)

    *ふりがな(必須)

    *園・学校名(必須)

    *お子様の学年(必須)

    *メールアドレス(必須)

    *お電話番号(必須)

    *お問い合わせ内容(必須)

    **SNSも随時更新中**FacebookTwitterInstagramLINE

    こちらの記事も役に立ちます

    よく読まれている記事