静かな環境

 

サンライズについて

当たり前のようで、当たり前でないこと。

「塾が静かである」

色々な先生のお話を伺っていると、「教室内が騒がしい塾」というのは結構多いそうです。

余りにうるさいからか、「動物園」と例えられるほど。

塾って勉強の場ですよね?

自習室でスマホゲームをしたり、漫画を読んだり、そんなことをする場ではないですよね?

まあ、中には、「静かすぎて集中できない」とクレームがあった塾さんもあったそうです・・・。

え!?と思ってしまいますが、意外と当たり前だと思っていることが、実は特別だったりするわけです。

もちろん、静かだからといって自塾が凄いとも思いません。

そんなことで、特別だと思ったことがないので。

塾で騒ぐなんて、当塾では即退塾ものです。

周りで勉強している人に迷惑だから。

成績を上げに来ているのに、勉強の妨げになるから。

当たり前のことです。

小崎 高寛

県立岡山朝日高校受験に特化した進学塾サンライズ塾長。岡山県岡山市出身。岡山市北区に2005年3月開塾。「算数・数学徹底塾」に変わり、最も得意な上位層対象、難関高受験に特化した「岡山朝日高校受験専門塾」に至る。1歳児から高3までを対象とし、自主自律をモットーに、難関大学受験を見据えた指導、幼児~高校を通じて生涯役立つ「考える力」「自学力」を伸ばす。以来、中3の大半が岡山朝日高校に合格だけでなく、大学進学でも東大・東工大・阪大・名古屋大・九州大・岡大医学部医学科・慶應大・早稲田大など超難関国立大・有名私立大の合格実績を残している。「自学力の育て方」(KADOKAWA)など3冊を共著出版。塾長・講師ともに全員岡山朝日高校出身。岡山中央小学校、岡山中央中学校出身。

関連記事