MENU

曜日・時間・科目が選べる!進学塾サンライズの体験授業

曜日時間科目が選べる体験授業

「都合が合わない」という心配不要!お子さまのスケジュールに合わせて自由に体験!

忙しくて通えるか不安…

送迎が大変かも…」

そんな心配はいりません!

サンライズでは、曜日・時間・科目を自由に選べる体験授業をご用意しています。

サンライズには固定の時間割がありません!

通常の塾では、曜日や時間が決まっていることが多く、習い事や学校行事と重なってしまい通いづらいこともありますよね。
しかし、サンライズでは時間割が固定されていないため、好きな時間に通うことができます!
そのため、以下のようなお悩みをお持ちの方も安心です。

  • 「習い事と両立できるだろうか?」
  • 「送迎のタイミングが合わないかも…」
  • 「この曜日なら通えるのに…」

このような悩みを抱える必要はありません。お子さまの生活リズムに合わせて、無理なく通うことができます!


実際の通い方を紹介!

サンライズでは、お子さまのスケジュールに合わせた通塾が可能です。
実際に通っている生徒たちの様子を紹介します。

学校帰りに直接塾へ!
学童に通っていたけれど、学校からそのまま塾に来て勉強する小学生もいます。塾で宿題を済ませてから授業に参加することで、効率的に学習できます。

塾の勉強前に宿題を終わらせる!
早めに塾へ来て、学校の宿題を終わらせてから塾の勉強に取り組む生徒もいます。家に帰ってから慌てて宿題をする必要がなく、余裕を持って学習できます。

塾の授業後に自習する!
授業が終わった後も、そのまま塾に残って自習をする生徒も多くいます。わからない問題があればすぐに質問できるので、理解を深めながら勉強を進められます。

部活や習い事の後に通塾!
中学生の場合、「部活が終わってから塾へ行きたい!」という声も多いです。サンライズなら、開校時間内で自由に通えるため、部活や習い事と両立しながら学習を続けられます。

1日に複数科目を勉強!
「英語と数学をまとめて勉強したい」「テスト前なので、理科・社会も追加したい」など、1日に2科目、3科目を続けて学習することも可能です。

読書スペースでリラックス!
勉強が終わった後、読書をしてリラックスする生徒もいます。学習に集中できる環境が整っているので、落ち着いて過ごすことができます。

都合が悪い日は振替可能!
「今日は予定が入ってしまった…」そんな時でも安心!サンライズでは、別の日に振替ができるため、無理なく続けられます。

このように、それぞれの生活リズムに合わせた通塾スタイルが可能!
だから、無理なく学習習慣を身につけることができます。


開校時間

サンライズの開校時間は以下の通りです。

  • 月曜日~金曜日:15:00~22:00
  • 土曜日:10:00~22:00

この時間帯の中から、お好きな時間・曜日を選んで体験授業を受けられます。


体験授業の時間

学年に応じて、体験授業の時間が異なります。

  • 幼児~小学3年生:60分
  • 小学4年生~中学3年生:90分

お子さまの集中力や学習ペースに合わせた時間設定なので、無理なく参加できます!


体験授業の流れ

STEP
お申し込み

電話または申込フォームからお問い合わせください。希望科目があればお知らせください。

STEP
日時の決定

メールまたはお電話にて、ご都合の良い曜日と時間を伺います。

STEP
体験授業当日

持ち物:筆記用具とノート

授業前の準備

  • まずは、お子様の学習状況などについて10分~30分程度の面談をします。
  • 教室の雰囲気に慣れる
  • 先生と簡単な挨拶・ヒアリング(どんな勉強が得意?どこを伸ばしたい?)

体験授業スタート

  • お子さまのレベルに合わせた教材を使い、実際の授業と同じスタイルで進めます。
  • 一方的に解説するのではなく、思考力を引き出す対話型指導を行います。

授業終了後(5分)

  • 先生からのフィードバック(どこが得意?どこを伸ばすと良い?)
  • お子さま自身にも感想を聞きながら、次の学習計画をアドバイス
STEP
入塾希望の場合は?

体験後、入塾を希望される場合はご連絡ください。手続きに関する説明をいたします。

体験授業のカリキュラム例

サンライズでは、学年や目的に応じたオーダーメイドの学習プランを用意しています。
以下は、実際の体験授業で行われる内容の一例です。

小学生向け(算数・国語)

  • 割合・速さの復習(苦手単元を克服)
  • 計算力アップ(スピードと正確さを鍛える)
  • 読解力アップのための文章問題(どこがポイント?どう考える?を一緒に整理)

指導のポイント

  • 「なぜそうなるのか?」を対話しながら進めることで、考える力を育てる
  • 学校の授業よりも「一歩先」の学習を意識し、自信につなげる

中学生向け(数学・英語)

  • 数学の応用問題演習(思考力を鍛える発展問題)
  • 英語長文読解のコツ(どこを読めばポイントがつかめるか?)
  • 英文法の苦手克服(基礎から応用へステップアップ)
  • 国語の長文読解演習(読解力が身につくポイントの理解)

指導のポイント

  • 「わかったつもり」をなくすため、説明+演習を繰り返す
  • マンツーマンのように丁寧な指導で、理解度を確認しながら進める

サンライズの指導方法の特徴

① 個別対応で、お子さまに合った学習を提供
一斉指導ではなく、一人ひとりの理解度に合わせた指導を行います。
「わからないまま進んでしまう」ということがないよう、質問しやすい環境を整えています。

② 「自学力」を育てる指導
ただ答えを教えるのではなく、自分で考え、解決する力を育てることを重視。
「なぜ?」を繰り返し問いかけながら、一緒に考えていきます。

③ 柔軟なスケジュール対応
曜日・時間・科目を自由に選べるため、部活や習い事と両立しながら学習可能!
「今日は算数、次回は英語」など、自由に組み合わせることもできます。


体験授業で実感できること

勉強の楽しさを知る!
学校の授業よりも「わかる!」という実感が得られる!
自分に合った学習スタイルを見つけられる!

お申し込み方法

体験授業への参加は、以下の方法でお申し込みいただけます。

お電話でのお申し込み

TEL:086-255-3519

※授業中は応対できない場合がございますので、ご了承ください。
※番号を通知しておかけください。

お問い合わせフォームからのお申し込み

お問い合わせフォームより、必要事項を入力の上、お申し込みください。

お子さまに合った学び方を体験してみませんか?
曜日・時間・科目が選べるサンライズの体験授業で、お子さまの学習スタイルを見つけましょう!

子どもの学びについて真剣に考える親御さん限定の説明会です。

LINEにて、保護者セミナーやイベント情報、ブログ更新などをお知らせします。

友だち追加