岡山朝日高校合格を目指す中3限定!中1・2総復習講座【夏休み特別企画】

「夏休みを、合格への“基礎固め”に」
今なら間に合う!中1・中2の総復習で、受験勉強を本格始動。
「基礎をしっかり固めておきたい」
「今のうちに苦手をなくしたい」
「受験勉強を本格的にスタートしたい」
そんな朝日高校を本気で目指す中3生のために、夏休みに“中1・中2の全範囲”を自分のペースでしっかり復習できる特別講座です。
日程・科目も自由に選択でき、効率よく受験準備の土台を築くことができます。
こんな人におすすめ
- これまでの復習が十分できていない中3生
- 苦手単元を集中的に克服したい方
- 自分のペースで効率よく勉強したい方
- 志望校に向けて、あと一歩レベルアップしたい方
- 受験に向けて今のうちに基礎を固めておきたい中3生
- 苦手分野や抜けている単元をしっかり見直したい方
- 他塾の夏期講習では時間や内容が物足りない方
- 部活や予定に合わせて、柔軟にスケジュールを組みたい方
- 受験勉強を本格的に始めたいと考えている方
講座の特長
自分だけのカリキュラムで、徹底的に総復習!
- 受講生一人ひとりの「やりたい科目」「苦手分野」に合わせて、最適なカリキュラムを提案します。
- 英数国理社すべて・一部科目・1教科だけの受講もOK
- 進度も内容も“完全オーダーメイド”。
- 「どこから手を付ければいいかわからない」方も、最適なプランで徹底サポート
- 個別演習形式だから、質問もしやすく、集中力も続きます。
ご都合に合わせて好きな日・好きな時間に受講OK!
- 7月22日(火)~8月8日(金)(※休講日を除く)の中から、希望の日・時間を自由に選択可能(10時~21時の間で設定できます)
- 連続で通う必要なし。部活や家の予定に合わせて調整OK
- 定員は先着3名までの少人数限定。静かで集中できる環境です。
長時間設定で“やり切れる”夏に!
- 40時間/70時間/100時間コースから選択可能
- 「夏期講習の時間が足りない」と感じている受験生にぴったり
- 効率よく弱点補強&実力アップ、最大限の学習時間を確保
開講日程・受講スタイル
- 実施期間:7月22日(火)、24日(木)、25日(金)、27日(日)~30日(水)、8月1日(金)~4日(月)、6日(水)~8日(金)の中から選択
- 時間:10時~21時の間で、都合に合わせて自由に選べます(※ご希望の時間に添えない場合あり)
- 対象:中学3年生(先着3名限定)
- 形式:個別演習形式
カリキュラム・選択科目
- 英語・数学・国語・理科・社会から自由に選択
- 苦手な単元の集中特訓もOK
- 学校・ご家庭・他塾の教材持ち込みも可能
- 優先順位の決定や学習計画も講師が個別にサポート
受講例
実際にお申込みいただく方は、状況や目標、苦手な科目、部活動など、さまざまな事情をお持ちです。ここでは、代表的な「受講例」を3つご紹介します。
受講例1:部活と両立しながら、苦手克服&基礎固めコース
ケース
サッカー部所属のAさんは、夏休み中も午前は部活動が続くため、午後から夕方にかけて学習時間を確保したいと考えていました。
「中1・2の数学でつまずいた単元が多い」「英語の文法も基礎から復習したい」という課題があり、効率良くポイントを押さえて学び直したいとご相談いただきました。
プラン例
・70時間コースを選択
・受講日程は部活が終わる13:00以降に集中
・数学と英語を中心に、週3~4回ペースで通塾
・講師と優先順位を決めて、弱点分野を重点的にトレーニング
成果・変化
「短期間で自信を持てるようになり、部活にも勉強にも全力で向き合えるようになった」と嬉しい感想をいただきました。
受講例2:主要3科目だけ徹底特訓!選択科目を絞った学習プラン
ケース
「理社は得意だけど、国数英が心配」というBさんは、限られた夏休み期間で本当に必要な部分だけ集中して取り組みたいとご希望でした。学校の補習や自宅学習と組み合わせて、ピンポイントで苦手解消を目指します。
プラン例
・40時間コースを選択
・英語、数学、国語のみを指定
・週2~3回、1日2~4時間ずつ来塾
・既習範囲の総復習から応用問題まで段階的にレベルアップ
成果・変化
「苦手意識が薄れ、2学期以降の模試や学校テストでも点数アップ!」という成果につながりました。
受講例3:志望校レベルに合わせて徹底強化!フルカスタマイズ受講
ケース
Cさんは岡山朝日高校への強い憧れがあり、「この夏は本気で受験生モードに切り替えたい」と考えていました。部活も引退し、十分な時間が取れるので、5教科を満遍なく学び直し、「自分に足りない部分は徹底的に補いたい」とのご要望でした。
プラン例
・100時間コースを選択
・午前・午後に分けて、週4~5日しっかり通塾
・英数国理社すべての基礎~応用を個別に指導
・講師と相談しながら毎週進捗をチェックし、計画的に進行
成果・変化
「勉強のリズムが整い、学習習慣が定着。自分でも手ごたえを感じられるようになった」と大きな自信につながりました。
このように、一人ひとりの状況や目標にあわせて、柔軟にカリキュラムを組むことが可能です。ご不安な点やご要望は、お気軽にご相談ください。
受講料
- 40時間コース:88,000円
- 70時間コース:126,000円
- 100時間コース:160,000円
お申し込み方法・締切
- 申込方法:公式HPの問い合わせフォームよりお申し込みください。
- 締切:7月12日(金)
- 定員:先着3名(定員になり次第締切)
まとめ
夏休みは受験準備の「基礎固め」と「本格スタート」に最適なタイミングです。
朝日高校合格を目指す方、自分にぴったりの学習プランで確実に実力を伸ばしたい方は、ぜひご相談ください。