自学力とは
「自ら目標を立て主体的に学ぶ力」
「自分なりの勉強法を確立する力」
そして「答えのない先の見えない時代を生き抜く力」
社会の変化が加速し続ける昨今、教科書に載っているような既存の知識を学習するだけでは太刀打ちできないという議論があります。
そこで「自学力=自ら目標を立て、学ぶ力」の出番です。
これを身につけた子どもは受験突破が約束されているのはもちろんのこと、その後の燃え尽きもなく、卒業後の人生でも成功することができるのです!
では一体どうすればわが子が自学力を育てることができるのでしょうか。
18年間、岡山の公立トップ校である岡山朝日高校に毎年受験生を合格させた経験から、「自学力」を持った子どもに育てる方法をお教えします。
2013年から毎年開催してきた保護者セミナーは今回で32回目を迎えます。既に300名以上の方に参加していただいており、大変好評を頂きました。
また自学力については、2021年11月にKADOKAWAより「自学力の育て方~受験突破だけで終わらないために~」を出版しました。お子さんの勉強が思うように進まず伸び悩む原因及び具体策の提案をします。