岡山朝日高校– category –
-
岡山朝日高校
岡山朝日高校 学力検査自校作成問題・数学 平成17年度(2005年度)入試 大問1 解説
【岡山朝日高校過去問解説シリーズ】 今回は、2005年(平成17年)岡山朝日高校入試の数学大問1の解説です。 問題は岡山朝日高校公式HPからダウンロードしてください。 あくまで【解説】なので、どのような思考・手順で解けばよいのかに重点を置いていま... -
岡山朝日高校
岡山朝日高校 学力検査自校作成問題・数学 平成16年度(2004年度)入試 大問1 解説
【岡山朝日高校過去問解説シリーズ】 今回は、2004年(平成16年)岡山朝日高校入試の数学大問1の解説です。 問題は岡山朝日高校公式HPからダウンロードしてください。 あくまで【解説】なので、どのような思考・手順で解けばよいのかに重点を置いて... -
岡山朝日高校
子どもの「自学力」を育てるために親ができること:セミナー参加者の声から学ぶポイント
「子どもの自学力をどう育てたらいいのか?」――勉強に対する親の関わり方に悩む方も多いでしょう。以前に開催された『自学力の育て方』出版記念講演会には、多くの保護者が参加し、具体的なヒントや気づきを得ました。本記事では、セミナー参加者の声をも... -
岡山朝日高校
岡山朝日高校生の「オール5」通知表公開!大学受験を見据えた学力アップ法とは?
「岡山朝日高校の生徒が、オール5の通知表を公開!」毎日の勉強が成果を生み、推薦入試を含む大学受験に向けた実力が着実に育っています。公立トップ校である岡山朝日高校で、日々の学習と定期考査対策を両立している生徒たちの学習方法を紹介します。 岡... -
岡山朝日高校
【超ムズ】大学入学共通テストを高1・高2の塾生が解いてみた
大学入学共通テスト、特に数学が超難化したということで、高1・高2がどのくらい解けるのかチャレンジしてもらいました。 ちなみに大学入試センターが発表した平均点(中間集計)では、数学ⅠAが40.25点とのことです。 さて、結果は・・・。 やはり難しい... -
岡山朝日高校
岡山朝日合格を占う模試
長年、塾で指導していますと、「このくらいの点数なら合格の可能性が高いな」「このままでは合格は難しいけれど、〇〇と△△をすれば合格の可能性は高くなるな」等と判断できるようになります。 受験生は勿論のこと、中1・中2や小学生でも同様の判断が可能... -
岡山朝日高校
岡山朝日高校の募集定員削減!
2022年度入試より、岡山朝日高校の募集定員が削減されることになりました。 岡山県立高校の2022年度の募集定員が発表されました。全日制の定員は6年連続の減少です。 県立全日制50校の2022年度の募集定員は、1万845人で前の年と比べて17... -
岡山朝日高校
岡山朝日高校から目指す難関大学:志望校選びと準備のポイント
岡山朝日高校は、学業に意欲的な生徒が集まり、毎年多くの卒業生が難関大学への進学を果たしています。しかし、その道のりは決して簡単なものではありません。難関大学を目指すにはどのような志望校選びをし、どのような準備を進めるべきなのでしょうか?... -
岡山朝日高校
岡山朝日で上位10%に入るための小学部・中学部のカリキュラム
なぜ岡山朝日で上位10%なのか 難関私立中学受験専門や難関大学受験専門の塾はいくつかありますが、うちのような特定の高校の受験専門塾は全国でもあまり多くはありません。 「岡山朝日受験専門」が冠についていますが、高校受験ではなく、あくまで大学受... -
岡山朝日高校
岡山朝日高校実力考査で学年上位にランクイン!2位!6位!
岡山朝日高校の校内実力考査で好成績が出ました。