先日の高3の全国模試の結果を見ましたが、
5教科総合の偏差値がなんと・・・
93!
物理は特に満点が取りやすい科目です。
物理に限らず、高校生になってから、
思うように勉強ができず、ドンドン成績が下がっていく者が
数多くいる一方、
ガンガン成績を上げていく人もいるということです。
学力の二極化です。
高校は、学力格差が最も大きくなるので、
小・中学校のうちに、正しい勉強法を
身につけさせる必要があるのです。
先日の高3の全国模試の結果を見ましたが、
5教科総合の偏差値がなんと・・・
物理は特に満点が取りやすい科目です。
物理に限らず、高校生になってから、
思うように勉強ができず、ドンドン成績が下がっていく者が
数多くいる一方、
ガンガン成績を上げていく人もいるということです。
学力の二極化です。
高校は、学力格差が最も大きくなるので、
小・中学校のうちに、正しい勉強法を
身につけさせる必要があるのです。