入塾までの流れです。
1.まずはパンフレット、ブログ、HPをご覧いただき、当塾の方針についてご理解をお願いします。
・HP、ブログにあります問い合わせフォームから資料をご請求頂けます。
・直接来塾頂きましても、お渡しいたします。
・外にあるパンフレットスタンドの資料はご自由にお取りいただけます。
2.面談の希望日をお伝え下さい。
お電話、メール、直接の来塾でも構いません。
パンフレットのご請求、直接のお受渡し時に決めて頂いても構いません。
詳しいお話は、面談という形で、授業時間以外で対応しております。
3.面談時に、体験授業の申込をして下さい。
面談だけで親が納得しても、子どもが納得していなければなりません。
そのために、体験授業を受けて頂きます。
※パンフレットも見ていない、面談も体験もしていないまま、入塾はできません。
4.面談時、あるいは体験後に、当塾への入塾をご希望される場合は、入塾手続きをしてください。
入塾に関してのアドバイス・注意点などをご説明致します。
※必ず、体験授業・面談をお願いします。
※挨拶ができない、返事ができないと判断した場合は、入塾を見合わせます。
※親だけが必死で、子どもに覚悟がない場合も同様です。
※親の姿勢として、個人塾だから何でも言うことを聞くだろうという発想をお持ちの場合、当塾は合わないと思います。