どんなに頭が良くても、
どんなに真面目でも、
結局は、勉強に対して、
意志をもって取り組んでいる者には敵わない。
良い成績が出ないのは、勉強しないから。
勉強しても成績が上がらないのはやり方が悪いから。
でも、結局は、本人のやる気次第でしょ?
と、思っている人に尋ねたい。
じゃあ、そのやる気が出るのをずっと待ちますか?
尊敬できる大人に出会えるのも、
将来の夢が持てるようになるのも、
行きたい高校や大学が見つかるのも、
全てのきっかけは、周りの大人が与えられるのではないか。
子どもの学びたいと思う気持ちを育てることが、
一番大切なことだと思うのです。
知的好奇心をくすぐるきっかけを何か与えていますか?