国語に関する保護者セミナー開催のお知らせ

 

子育て・家庭での勉強法 国語 お知らせ 勉強法 塾長の指導観・受験観 岡大附属中 高校受験

岡山のサンライズ保護者セミナーファンの方、お待たせいたしました。

これまで22回の保護者セミナーを開催し、300名以上の親御さんにご参加頂きましたが、コロナ禍の影響もあり、自粛しておりました。

1年10か月ぶりに開催いたします!

書籍の発売が来月で出版記念講演会も考えたのですが、まずは国語の読解力が先でしょ!ということで、今回のセミナーテーマは、

国語の読解力

読解ができない原因及び具体策の提案をしたいと思います。

席の間隔を空けて少人数での開催となりますので、しでも興味を持っていただけましたら、お早めにお申し込みください。

https://sunrise-okayama.com/kokugo-seminar

「数学や英語は得意なのに、国語さえできるようになれば・・・」という小学生・中学生のために

岡山朝日合格を占う模試

【申込状況】国語セミナー午前の部満席御礼

先週告知を開始したばかりの保護者セミナー「国語の危機から我が子を救う」の午前の部が早くも満席となりました。

13:00開始の部と16:00開始の部は空席があります。

特に13:00開始の部は残り半数の席となりましたので、お早めにお申し込みください。

現在17名のお申込を頂いております。

お伝えする内容がかなりのボリュームですので、密度の濃い2時間になりそうです。

過去22回保護者セミナーを開催しましたが、資料の量が最高記録になりました。

「国語で困っているが、どうすればよいかわからない」という声はあちこちでよく聞きますが、このセミナーの内容で具体的な方法をお伝えいたしますので、そのまま実践していただければ問題が解決できます。

情報量が多すぎてお腹を壊さないようにしてください(笑)

国語読解力養成講座は、既に3名の方からお申込がありました。

なかには複数日程申し込まれた方もいらっしゃいますし、問い合わせも何件か頂いております。

学校がある日と重なっている場合でも、時間が自由に選択できます。

国語に不安のある方は、まずはこの講座に参加してみてはいかがでしょうか。

小学生は国語・算数、中学生は国語・数学・英語の現在の学力を知りたい方は、「岡山朝日合格を占う模試」をどうぞ。

模試自体は普通の塾向けの模試(育伸社)です。

すごい模試でも何でもありません。

但し、塾長がその結果を拝見し、今後の学習のアドバイスをお伝えします。

問題のレベルは標準的なものなので、難しい問題に対する対応力までは判断できませんが、岡山朝日高校のようなトップレベルの高校に行けるかどうかを判断し、今後どのような対策が必要かをお伝えすることはできます。

学校のテストで平均点が取れるかどうかの判断ではないので、もしかすると厳しいこともお伝えするかもしれません。

これは、合格実績の高い岡山朝日受験専門塾だからこそできることです。

**SNSも随時更新中**FacebookTwitterInstagramLINE

こちらの記事も役に立ちます

よく読まれている記事