サンライズの中学部上位層クラス。
ターゲット校は、
灘(SS77)
開成(SS76)
東大寺学園 (SS75)
西大和学園(SS74)
ラサール(SS73)
愛光(SS72)
広大附属福山(SS71)
岡山朝日(SS65)
の8校または同等レベルの学校である。
朝日高校合格確実圏内であることが条件なので、
最低でも朝日、である。
駿台模試受験をメインとして、最難関問題にもチャレンジする。
上記の学校に合格しても、ほとんどは朝日高校へ進学するだろう。
でもそれがゴールではないはず。
その先の大学受験を見据えたとき、
東大、京大、国立医学部をはじめとした国内難関大学だけでなく、
海外の大学をも視野に入れ、
己の限界を突破し、学問をトコトン突き詰めるクラス、それがSクラスだ。
夢や目標が明確かつ高いため、勉強への妥協は一切ない。
それでも、学問を楽しむことができ、より深く学ぶことに喜びを感じている。
中学生あるいは高校生で、
物理・科学・数学などの科学オリンピックを目指すもよし、
高校で海外留学をしたり、英検2級・準1級を目指すもよし、
一つのことをトコトン突き詰めれば、やがてそれは尖った個性となり、
社会に出たときにそれを活かして活躍できるだろう。
今年度は、中3生4名、中2生5名が選ばれた。
英検2級獲得者、駿台模試偏差値60以上、清心中1位、就実中HGクラス2位、
岡大附属中最上位層(10番以内)、京山中最上位層(10番以内)など
実績を出してはいるが、本人たちはまだまだ満足していない。
さて、来年度はどんな成長をするのか、楽しみである。