家庭での国語対策

 

家庭での国語対策

ある質問が寄せられました。

子供は国語が苦手です。

国語でかなり足を引っ張ってしまい、不安が募ります。

寝る前15分前にでもトレーニングできる等の打開策を教えていただきたいです。

国語で大半を占めるのは、長文読解

国語が苦手という方の大半は、長文読解だと思うのです。

その対策となると、本当は15分と言わず、1時間くらいかけてやってもらいたいところです。

時間的な制約があるなら仕方ありませんが、「国語を何とかしたい!」ということでしたら、最優先で取り組んでほしいと思うのです。

国語の得意・不得意の線引き

成績がどのくらいかわかりませんが、「苦手」と言われていますので、平均点くらいしか取れないと想定してお話します。

中学生で国語の得意な子は、模試、定期考査等で、90点以上の子偏差値だと70以上の子だと思っています。

苦手な子は、それ以下。

あるいは、できる時もあるし、できない時もあるような、安定していない子もそうです。

どうしても、難関高校、難関大学に合格するためには・・・と考えてしまうので、苦手を得意にするなら、大学受験まで通用するような学力まで育てないと、いずれまた壁にぶち当たると思うのです。

国語が苦手な子におすすめの市販問題集

私がよくおすすめするものをいくつか挙げます。

出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編: 基礎国語力編・上 ((上)) 出口 汪

出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編: 基礎国語力編・上

このシリーズは、全部で6冊ありますが、(赤2冊、緑2冊、青2冊)だいたい4冊までやればある程度の点数になるはずです。

最後の青2冊は余力があれば、くらいです。

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕 福嶋隆史

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕(2) 福嶋隆史

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集2

国語の苦手な小学生には、ここからさせることが多いです。

小学生版となっていますが、国語が苦手な中学生にも有効です。

注意すべき点は、答えがすぐそばに書いてあるので、「答えを見ながらさせない」ということです。

これより難しい問題集や、易しい問題集はありますが、レベルや量としては、このあたりが良いのではないかと思います。

中3のこの時期でも、まだ上げられますので、頑張ってくださいね!

**SNSも随時更新中**FacebookTwitterInstagramLINE

こちらの記事も役に立ちます

よく読まれている記事