2019年度お知らせ一覧②

 

体験授業問い合わせ

験授業のお問い合わせが続いています。

1日1人限定の体験授業ですので、お早めにお申し込みください。

ところで、最近LINEのグループチャットに「爆裂個人塾長座談会閲覧所」というものができたのご存じですか?

知らないですよね(笑)

全国の実力派塾長たちが、ノウハウを語る場です。

3日間で登録者300人突破した、今日本一熱いチャットかもしれません。

(現在は「中学受験高校受験大学受験 塾長相談室」となっており、登録者1400人以上です)

匿名で参加できるので、興味がある方はどうぞ!

※夜中でもバンバン書き込みがありますので、通知をOFFにされることをお勧めします!

偽者現れる(笑)

某私立小学校の中学受験対策として、塾の先生が出張指導をされているようですね。

私立校では、そういうことがあるようです。

でも・・・なぜか・・・

「サンライズの先生が指導している」という噂を聞きました。

え??いや、してませんけど・・・。

過去に、いくつかの学校から誘われたことはありましたが、そんな余裕はありません(笑)

でも、そんな話が出るということは、その先生が「自称サンライズ塾長」を名乗られたのかしら・・・。

こ、怖い(笑)

皆さんが間違えないように、本物と区別する方法を伝授しますので、確認してみてください。

それは・・・

「嫌いな食べ物を聞く」

サンライズ生なら誰もが知っていることですね。

え?サンライズ生じゃない人が聞いたら分からないじゃん!って?

その場合は、お友だちのサンライズ生に聞けばいいんです。

え?他にはないかって?

それじゃあとっておきの・・・。

「ぽんぽーん!!!」と呼びかける。

本物だけが振り返る。

・・・だそうです(笑)

英検2級2人目合格!

本日、中3の子が英検の結果報告に。

非常に暗い顔をして

「塾長、英検の結果がわかったのですが・・・」

それを聞いて塾長はどうしたか。

彼の側に行って、すっと手を差し出す。

「合格おめでとう!!」

「ありがとうございます!!」

彼が暗い顔をしていたのは演技。

でも彼の目を見たらわかった。

嬉しさを隠しきれていないのが。

まだまだだな~。

というわけで、中3の英検2級合格者は2人になりました。

2月保護者セミナー

数日前、塾内一斉メールにて保護者セミナーのご案内をしたところ、直後からお申し込みのメールが殺到!

午前の部はあっという間にほぼ満席となりました。

残り僅かですが、告知します。

実施日:2月2日(日)

◆幼児・小学生の部 10:00~12:00

□ 新しい教科書改訂最新情報~まだ誰も知らない教科書の話~

□ 新年度の新たな取り組みについて

◆中学生・高校生の部 13:00~15:00

□ 2020大学入試改革最新情報~外部検定と記述の2本柱を失った共通テストはどうなるのか?

□ 新年度の新たな取り組みについて

■ 注意事項

① 1月31日(金)までに、お申込下さい。

② スリッパと筆記用具、メモ帳をお持ち下さい。

③ 駐車場に限りがございます。近隣の方は、出来るだけ徒歩または自転車等でお越しください。

④ 席に限りがあり、締切前に満席になる可能性があります。(各定員15名)

**SNSも随時更新中**FacebookTwitterInstagramLINE

こちらの記事も役に立ちます

よく読まれている記事