授業を受ける際、
一生懸命ノートに板書を写している姿は、
真面目に授業を受けているように見える。
授業はノートを取ることだ!
と、刷り込まれているかのように。
でも、それでいいのかな?
違うよね?
ノートを書くことが目的じゃない。
先生の話を理解することが第一。
大事なことを聞き逃さないように、
しっかりと前を向くこと!
何で三角形の面積は、2で割るんだろうか?
何で台形の面積公式は、上底と下底を足すのか?
ノートに全て書けるの?
書いても意味がわからなければ、
意味がない。
ほら、ちゃんと授業を聞いたら、
手が挙がるでしょ?
三角形の面積を、2で割るのを忘れる人!
2で割る意味がわかったら、
忘れるわけないじゃん。
だって、2で割らないと、
三角形にならないから。
平行四辺形になっちゃう。
ノートが目的じゃない。
まずは前を見て、
何を言っているのか聞くんだよ。