サンライズの中学部は、
中1の段階で、中学校内容を一通り終わらせます。
英検では3級レベルですね。
小学部の高学年で、英検3級レベルの長文読解をしているので、
当然と言えば当然なのですが・・・。
英語は、中1は中1内容しか理解できない、という事はありません。
中2になると、英検準2級(高校中級程度)の内容を指導します。
5文型はもちろんのこと、時制や句・節などについても
理解を深めていきます。
英文読解には欠かせない知識ですね。
中3になると、英検2級(高校卒業程度)を学ぶことで、
高校英語を得意科目にする準備をします。
数学に強く、国語に強く、更に英語に強いとなれば、
最上位のレベルに到達する条件は揃います。
高校部は、旧帝大レベル以上を目指す人しかいないので、
中学の時から、その準備をする必要があるのです。