私は企業で働いており、海外とのやりとりが年々増える中で
英語は当然ながらコミュニケーション能力の大切さについて
痛感しています。
また、これから子どもが減り、
日本で働かず海外へ出ていく方が良い仕事につける、
希望の仕事が出来るようにも思っていて、
英語は小さい頃から英会話教室へ行かせています。
が、小さな頃は楽しく通って
日頃の生活の中で発音したりしていましたが、
最近はさっぱりで、いったい何のための英会話なのか
分からなくなっていました。
今日、スッキリしました。
英会話辞めさせます。
あと、国語能力の低さについても頭を悩ませていて、
子どもに任せっきりだった自分に反省しつつ、
もっと踏み込んで見なくてはいけないと思いました。
「最近の子は主語、述語を言わない」とか、
「(答えを写して提出するような)宿題は意味がない」
とか全て我が子の事で耳が痛かったです。
小学4年生の保護者より