国語という教科に対する塾としての取り組み方、
意識が印象深かったです。
理系で国語に強い→本当に最強ですよね。
英語の授業で塾長が子供達と一緒にくり返し声に出している、
と伺って、子供達も嬉しいだろうな、楽しいだろうなと思いました。
英語への気持ちが高まりそうです。
授業の中で、その学年にとどまらない授業内容や
お話をして頂けているようで、
子どもが「塾長のお話がおもしろい」と
いつも言っている理由がよくわかりました。
子どもが無意識に、宿題時にいい加減な事をしているというのは、
本当に痛感しています。
ただ見る、だけでなくもう少し踏み込むという姿勢の
重要性を改めて認識しました。○才まで!!
小学校5年生の保護者より