お知らせ一覧
バックナンバー
2022サンライズ通信2月号No.242 KADOKAWA出版記念講演会「自学力の育て方」
2022サンライズ通信1月号No.241 「年末年始はどのように過ごしますか?」
2021サンライズ通信12月号No.240 「本当の自由とは」
2021サンライズ通信11月号No.239 保護者セミナー「国語の危機から我が子を救う」
2021サンライズ通信10月号No.238 「数学は暗記科目ではない~暗記型と理解型~」
2021サンライズ通信9月号No.237 「数学は暗記科目ではない~ 根強い「数学は暗記だ!!」信者 / パターン別学習法の限界 ~」
2021サンライズ通信8月号No.236「算数・数学こそ自学で伸ばす科目」
2021サンライズ通信7月号No.235「 なぜ「勉強法」を実践しても数学の成績が上がらないのか 」
2021サンライズ通信6月号No.234「やってないせい」
2021サンライズ通信5月号No.233「努力を育む」
2021サンライズ通信4月号No.232「自ら経験する~人生の意味付け~」
2021サンライズ通信3月号No.231「悔しさの本質」
2021サンライズ通信2月号No.230「今年度を振り返って」
2021サンライズ通信1月号No.229「考えるとは何か」
2020サンライズ通信12月号No.228「日本の伝統教育「郷中教育」」
2020サンライズ通信11月号No.227「好奇心を磨き上げる」
2020サンライズ通信10月号No.226「天の時、地の利、人の和」
2020サンライズ通信9月号No.225「刷り込みの仕組み」
2020サンライズ通信8月号No.224「グローバルリーダー」
2020サンライズ通信7月号No.223「玄人の道楽」
2020サンライズ通信6月号No.222「自分を磨く」
2020サンライズ通信5月号No.221「得意分野」
2020サンライズ通信3月号No.219「分かった気になる」
2020サンライズ通信2月号No.218「なぜ学ぶのか?」