長時間勉強できる環境
内装工事がようやく終わり、理想の塾にまた一歩近づきました!…
勉強の才能は、正しい勉強によって引き上げられる。
塾長による岡山朝日高校合格に向けての勉強方法・親の接し方・テスト対策方法・得点の伸ばし方について考えるブログ
内装工事がようやく終わり、理想の塾にまた一歩近づきました!…
サンライズの塾生はどこの中学校に通っているのか?という話です。…
岡山朝日高校合格への道トップページへ岡山朝日のボーダーラインってどのくらいなの?そんな質問に…
今年の県立高校の最終倍率が出ました。岡山朝日 1.13倍昨年よりわずかに高いですが、難関私立…
中学校入学へのスタートダッシュ成績が思うように上がらない中学生の多くは、小学校の時のつまずきにありま…
好評だった保護者インタビューの番外編!まとめきれなかった内容まで全部出しちゃいます!…
2020.02.02保護者セミナー参加者の感想の続きです。…
2020.02.02保護者セミナーの感想を頂きました。…
(兄)年長入塾→岡山大学教育学部附属小学校→岡山大学教育学部附属中学校進学(インタビュー当時小学4年生)…
(二番目姉)小学1年入塾→就実中学校合格・ハイグレードクラス昇格→インタビュー当時中学2年生教科の補…